こんにちは。1か月半ほど記事作成が空いてしまいましたが、管理人は生きてます。

思い立ったが吉日、カープラッピングトレイン2015verの作成に取り掛かりましたので、作成の模様を紹介したいと思います。

どうして今更2015年バージョン?と思われますでしょうが、これには理由がありまして
①115系40N車(黄色)の種車がそれなりの数手に入ったから(元々改造用に入手)
②最近、R工房さんのデカールの印刷の質が良くなったから
③2018、2016と作ってきたので次は2015だと思ったから
という感じです。

②のR工房さんのデカール印刷の質がよくなったからという話ですが、先日ひょんなことから以前に作成したカープラッピングトレイン2016verのデカールを再度購入する機会があったのですが、これを見ると明らかにデカールの印刷がより鮮明になっている…と感じまして、製作意欲をかき立てられました。

実はこの2015年verより先に、一度作っていた2016年verをリメイクしたのですが、それはまた別の機会にご紹介しましょう。

さてさて本題に戻りますが、2015年バージョンといわれてもピンとこない方が大多数だと思われますので、デカールシートの紹介から。
P1040734
カープラッピングトレイン自体は2012年から始まりましたが、2015年バージョンは選手のイラストがデザインされています。

2012年、2013年は球団キャラクターのみ、2014年、2015年は選手のイラストがデザイン、2016年以降は現在に至るまでは選手の写真がデザインされるようにラッピングのデザインは変わっています。

種車はこちら。
P1040735
末期色でおなじみ、115系2000番台40N車です。当方では115系40N車の改造はすべてTOMIX製を使用しています。

加工内容を確認のうえ、ボディの屋根部分に型番や改造メニューをメモしておきます。今回の場合、車両により白色・赤色があるため、下地色に異なる色を塗ってしまうとマズいので、よく確認の上でメモします。

早速改造を開始します。
P1040736
まずは白色に塗りました。

アレ、赤と白なんじゃないの?と思われるかもしれませんが、2015年バージョンは40N車の中で最後まで広島更新色で残っていたL-11編成を使用していたこともあり、妻面が白色なのです。

なので右の2両のように赤色の車両も妻面を白色に塗る作業を行いました。左側2両の白色の車両は、モチロン全体的に白色に塗りました。

赤色の車両のこの後はといいますと、
P1040737
白色が乾いたら妻面のみマスキングを施した上で、赤色を塗装しました。これで下地の塗装は完成です。

今年中にご紹介できそうなのはここまでとなります。
次はデカールを貼付し、トップコートを吹いて完成まで持っていければと思います。
もしご興味持っていただけましたら、また更新を楽しみにお待ちください。


今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。今年の記事はこれで最後となる予定です。ご訪問くださいました皆様において、来たる年が良い年となりますように。


▼各種ブログランキングに参加しています!ワンクリックいただけますと励みになります!!▼
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
<