こんにちは。年の瀬に差し掛かりましたがいかがお過ごしでしょうか。
本日は芸備線(野馳駅付近)と伯備線(足立駅~新郷駅)を旅行がてら写真に収めてきましたので、ゆるっとご紹介します。
まずは芸備線。野馳駅の西方にある国道の跨線橋から撮影しました。撮影したのは昼に備後落合に向かう443Dです。
雪だといつもと雰囲気が変わりますね。
ところで、青春18きっぷシーズンの土曜日だった本日ですが、この列車に接続する三次方面の列車が天候の関係で部分運休し、備後落合駅で乗り換えられなくなっていました(しかも運行情報によると代行輸送なしと明記!)。18きっぷを使われているであろうお客さんも乗っていたように見受けましたが、トラブルがなかったことを願うしかありません。
さて、次は場所を移動して伯備線を足立駅~新郷駅間にある、第3西川橋梁から岡山方面の列車を撮影します。
1018M 特急やくも18号岡山行き
3084 貨物列車 本日は1038号機によるけん引、フルコンテナでした。
寒い中でしたが、やくも通過時点で他に2名、貨物列車通過時点では他に10名弱の方とご一緒しました。居合わせた皆様お疲れ様でした。
そんな訳で撮影地を後にした管理人ですが、今日はというと倉吉市内にいます。明日は、雪中の倉吉線跡を訪問しようと思いますので、またその内容をご紹介できたらと思っております。
本日は以上です。最後までお読みいただきましてありがとうございました。
▼各種ブログランキングに参加しています!ワンクリックいただけますと励みになります!!▼


にほんブログ村
<
コメント